新しいビニール

2020.10.18

今日は一家総出でぶどうハウスに使う新しいビニールをハウスの長さに合わせて裁断しました!

 

 

祖父がやっていた時は、ビニールを張る直前の2月にやっていたんですが、天気が良い日が少なくて晴れていても地面が濡れていてビニールが汚れたりしていたので、3年前からは晴れが多い秋にやっています。

 
今日は晴れて風も微風程度で作業がしやすかったです♪
それでも1日がかりの作業になってしまいました😅

 

 

 

 

 

 

 

 

ビニール外し

2020.10.4

ぶどうの収穫が全て終了したので、昨日今日でぶどうハウスのビニールを片付けました!

 

 

 

これでいつ雪が降っても大丈夫です!(気が早い)
農園がある島根県雲南地区は冬になると雪が積もるので、ビニールを張ったままだとハウスが潰れてしまう恐れがあります。
そこで収穫が終わった10月から来年2月まではビニールを外しています。

 

 

これから寒くなるにつれてぶどうも葉っぱが段々と黄色く紅葉し、そして葉っぱを落として冬支度が進みます🌿

ぶどう園ではこれから枝の管理や土づくり、ハウスの修繕など来年に向けた作業がつづきます。