出雲大社で星のぶどう

2019.07.29

【星のぶどうスイーツ】

 

出雲大社の表参道・神門通りにあります「いづも寒天工房」様で、星のぶどうのシャインマスカットを使った寒天寄せが食べられます!

 
お店の場所は一畑電鉄出雲大社前駅のすぐ近くです。

〒699-0711 島根県出雲市大社町杵築南神門中1364−11

 

 

出雲大社へお越しの際は是非お立ち寄りください!

 

いづも寒天工房出雲大社参道本店

営業時間:10時~17時

定休日:水曜日

電話:0853-53-5377

http://kanten-tenchan.shop-pro.jp/

 

 

 

 

 

シャインマスカット・ピオーネ収穫スタート!

2019.07.25

【シャインマスカット・ピオーネ】

 

本日令和最初の収穫をしました!
これから販売をスタートいたします!

 

 

今年も天候に悩まされつつも、なんとか皆様にお届けできるようになりました。
ご予約いただいております皆様には順次発送させていただきます。

 
まだまだご予約を受け付けております。
当HPご注文ページよりご注文ください!

↓ご注文ページ

https://gearfarm.jp/order/

 

なお、これまでご予約いただいた分を優先的に発送させていただきますこと、予めおことわりさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メディア出演情報

2019.07.19

NHK総合で午前11時30分から中国地方で放送されている「ひるまえ直送便」のケーブルテレビ便りコーナーにギアファームが登場します。

 

放送エリア:NHK広島・山口・松江・鳥取・岡山放送局各エリア

 

放送日:7月19日(金)11:30~

(予告なく番組内容が変更になる場合があります。)

 

 

 

学校給食へぶどう提供

2019.07.16

【学校給食】

雲南市加茂町内の幼稚園・小学校で出される給食に、ギアファームのデラウェアが並びます!

 

毎年夏休み前のこの時期に給食センターから注文していただき、地域の味を子どもたちに提供しています!

 

糖度20度に熟した美味しいぶどうを楽しんでもらいたいです♪

 

 

 

クイーンニーナも着色

2019.07.10

【クイーンニーナ】

 

うっすらですが、色が着き始めました!
ピオーネよりも更に色の着きにくい品種なので今の夜温が続くことを祈っています!

 

 

 

 

ピオーネ着色

2019.07.7

今年は夜温が低いので順調に色が着いています!

 

早いものは黒々として、良い香りを放っています♪

 

あとは糖度が上がって酸が抜けるのを待つばかり!

 

 

遅く着色しだしたものはまだ赤みがかっていますが、この気温なら黒くなるでしょう!

 

収穫が待ち遠しいです!

 

 

 

 

 

梅雨入り後のぶどう

2019.07.2

【梅雨】

梅雨入りを区切りにぶどうの生育も変化が出てきました。

 

 

曇天続きで加温シャインマスカットは糖度上昇が鈍くなり、じめじめ蒸し暑い夜になってピオーネの着色もゆっくりになり、曇り空から急に差す強烈な日射で無加温シャインマスカットは生理障害がぞくぞくと…あまり良くないです…

 

その代わりに、水不足の川は水位が回復してぶどう園にたっぷり水がかけられるようになり、夜温が上がったことでデラウェアの酸抜けが進んできました。

 

農業の難しいところは、この天気に左右されるところです。同じ天気でも作物によって良い影響だったり悪い影響だったりします。
それでも農家のやり方次第で悪い影響が緩和できるので、ぶどうの様子を見ながら今どんなことができるだろうか、来年はどういう風にやろうかなどなど頭の中がぐるぐるしています(笑)
大変なんですが、でもそこが面白さでもあるんです(^^)

 

写真のデラウェアはいつもならもう穫れているはずのところが、酸抜けが遅れていてもう少し様子見です。糖度は十分あるんですけど、酸っぱいと甘味を感じにくいので酸が抜けてから出荷します。

 

 

 

 

 

 

 

出荷が始まりました!

2019.07.1

【デラウェア】

 

今日から三代地区のJA共販出荷がスタートです!
今朝はギアファームの他2名の生産者から64キロのデラウェアが出荷されました。
生産者が減り、デラウェアの栽培面積が減っていく中で、やや寂しい初出荷ではありますが、良質なぶどうを皆様にお届けできるよう生産者一同頑張っていきます!